訪問診療

  • ホーム
  • 患者さん・ご家族の方へ

患者さん・ご家族の方へ

.

「自分らしく過ごす」をサポートします。
訪問診療風景|みなみ在宅クリニック

 24時間365日体制

当院は訪問診療に特化したクリニックです。
当院で訪問診療を受けられている患者さんに対しては、24時間365日対応いたします。

※「訪問診療」はこちら

.

3つのお約束

  • 患者さん・ご家族の気持ちに寄り添い、最適の治療を一緒に考えます。また、経過とともに移りゆく想いを受け止め治療はもちろん、介護サービスや療養場所の相談にも対応いたします。
  • 職種・事業所の枠を越えたチーム医療で支えます。
  • 患者さん・ご家族のご意向ご要望に対応できるよう全職員が知識やスキルの向上を目指し、自己研磨に励んで参ります。

.

費用について

各種保険が適用となり、通院のときと同じ負担割合になります。
また当院では、定期・緊急に関わらず訪問にかかる交通費は一切頂いておりません。

高齢者の場合、医療費負担の上限が決まっています(1割又は2割負担の方は18,000円、3割負担の方で80,000~260,000円)ので、複数回の往診やいろいろな検査・治療を受けたとしても、1か月あたりの診療費の自己負担は、概ね1割負担の方で6,000円~18,000円程度、3割負担の方で18,000円~下記の上限額程度となるとお考え頂ければと思います。

医師が月2回訪問する場合の一般的な費用

対象負担割合標準負担額負担額上限
高齢者1割約6,000円18,000円
2割約12,000円18,000円
3割約18,000円約80,000円
~260,000円
(課税所得によります:注1)
一般3割約18,000円高額医療費による
返還(注2)

高齢者

負担割合:1割

標準負担額約6,000円
負担額上限18,000円

.

負担割合:2割

標準負担額約12,000円
負担額上限18,000円

.

負担割合:3割

標準負担額約18,000円
負担額上限約80,000円~260,000円
(課税所得によります:注1)

.

一般

負担割合:3割

標準負担額約18,000円
負担額上限高額医療費による返還(注2)
(注1)詳しくはお住いの市町村窓口、ご加入の保険者にお問い合わせください。
(注2)一定の負担額を超える場合に適用されます。申請が必要です。
 

・院外処方となりますので、薬剤費は別途必要です。(通院の場合と同様です。)
・介護保険の利用者は居宅療養管理指導費(月に約600円)が必要となります。
・一部、保険診療の適用されない物品や処置に自己負担が生じる場合があります。

.

診療開始までの流れ

  • STEP1
  • 診療のご依頼
    ※ケアマネージャーがついている方はご相談ください
  • STEP2
  • 診療のご説明や現在の状況の確認
  • STEP3
  • 初診日の決定
    事前に当院スタッフが面談にお伺いする事がございます。
  • STEP4
  • 訪問診療の開始
    ※月2回の定期訪問

.

よくある質問

今かかっている病院に続けて診てもらうことはできますか?
いままで診てもらった病院に継続的に診てもらいながらご自宅での病状管理を当院で分担することができます。専門性の高い疾患の場合、他院の専門医と共同して診察も行っています。
施設に入居していますが診療に来てもらえますか?
施設への訪問診療も行っていますが、訪問できる施設とできない施設がございますのでお問い合わせください。
お薬はどうなりますか?
院外処方となります。かかりつけの薬局があれば、そちらでお受け取り下さい。お薬の配達や訪問薬剤指導を希望の方には、対応できる薬局を紹介します。
費用はどのくらいになりますか?
緊急時のみの対応はできますか?
緊急の診断治療を行うには、患者さんの普段の状態を把握していることが重要です。定期訪問での診療を行わずに緊急時のみの対応を希望される場合も同様の理由でお引き受けしておりません。
家で最期まで過ごすことはできますか?
はい。痛みや苦しみを和らげ、穏やかな最期を迎える事ができるよう、ご本人・ご家族と話し合いながらサポートして行きます。

.

当院リーフレット

PAGE TOP